点眼管理について

緑内障は眼圧を下げる目薬を毎日点眼することで、進行を抑えることができます。 皆さんは点眼の管理はどのように行っていますか? 私はpfizerのHappy eyeというアプリで管理しています。 Happy eye iphoneアプリ版 https://itunes.apple.com/jp/app/happy-eye/id680660109?mt=8 アンドロイドアプリ版 …

続きを読む

                      

レーシックと緑内障の関係性

私は10年ほど前にレーシック手術を受けました。 レーシック前の視力はうる覚えですが、0.07ほどだったと思います。 レーシック後は両目とも2.0近くになり、感動したのを今でも覚えています。 レーシック手術を行うことで緑内障になるのか? それは、ほぼ無いようです。 レーシック手術中は眼圧の変動が激しく、視神経にストレスをかける可能性はあるようですが、緑内障でない眼であれば緑内…

続きを読む

                      

視神経を再生することはできるのか!?

緑内障は視神経が何らかの原因で障害され視神経繊維が減り、視野が狭窄されていく病気です。 一度、欠損した視神経は現在の医学では戻すことはできないようです。 そのため、緑内障の治療は視神経に障害を与えていると思われる眼圧を、点眼もしくは手術で下げ、進行を抑える方法しかありません。 緑内障と診断されてから視神経を復活される研究が行われてないか調べたところ、希望の持てる記事を見つけました。…

続きを読む